葬儀のやるべきことをぐっすり体感
私のタイミング、妹が白血病で亡くなったのですが、みな、病舎に詰めてほとんど寝ておらず、疲れ困憊だったのもあり、あまりにも雑な素行をしてしまいました。
亡くなって最初にすることは、式場セレクトです。
式場は、病舎から頂いた名簿の中で選ばせてもらったので苦しみは無かったのですが、妹の生前の希望もあり、肉親葬を選んだ店、本人のユニークのおかげでしょうか、通夜、葬儀とも、たくさんの方が来てくださりました。
来てくださったのは何とも素晴らしいことではあったのですが、肉親葬の空席では減りきらず、道から参列していただくなど、ご参列の皆様に面倒申し訳ないことをしてしまいました。
人数をきちんと把握して、近辺を選んでおけば、こうはならなかったって反省しております。
また、火葬場所での精進落としでは、仲間入り人数を間違えてしまい、あやまって成人の人にお子さん向けの献立を出さざるを得ないことになってしまい、これもまた、面倒申し訳ないことをしました。
こうならないようにするためには、基本的な報告は普段から押さえておくということです。
そうすれば、いざというときに、あれやこれやと、確認する科目を少なくすることができ、失敗の危険が下がるっておもいます。
今回は、肉親に葬儀を仕切った実例のある人となりがおらず、全額、事が起こってからの計測でした。
たとえば、妹は結婚していたので、婿傍らの宗派に属するのですが、婿傍らはこういうことに無頓着で、自分の附属宗派もわからない地位。
また、金銭的なアレンジも直ちにできず、皆さんから料金を揃えるなど、面倒でした。
また、今回は、あたいがほぼ仕切ってやったのですが、ほとんどのことを自分でやろうとしたゆとり、計測見逃しが出てしまったので、親戚で協力しあってあたることが面倒絶対かとおもいます。
また、香典返しも苦労しました。
ゾーンをきちんと頂けていなかったりしたので、ちゃんと返却するのに歳月がかかったので、現場で確認しておくべきでした。
(栃木県内 M・Iさん)
関連ページ
- 戒名が高額な戒名になりました。
- 葬式への意欲といった設営
- お葬式は1日休んで落ち着いて
- 突然の告別ジャンルで慌てていました
- 家族葬なのに親戚がたくさん来て、葬儀の部屋が狭くて困りました。
- 葬儀インサイドはテレホンの着信音には注意が必要です
- 葬儀ところでは香水は落ち着きに
- ぴたり容積の喪服を買って失敗しました。
- 出身での葬儀を体験しました
- 現役のお客様が亡くなった時は大きめの斎場を選んだ方がいいです。
- もしこんど葬儀をするなら引き取り手葬をしたいです
- 仕事関係の葬儀として
- お通夜・告別部門の事象を偲ぶ表現
- 律儀な葬儀団体を見つけたいです
- 葬儀団体は慎重に選びたいです
- お通夜の衣装には面食らうものです
- 葬儀の経費を治めることができたのにという反省しています。
- 父さんの葬儀での蓄積
- 地区では直接的葬はできません
- 葬儀の席では明かし過ぎには注意したいです
- 葬儀屋様に自分たちの願望を報ずることは大切
- 葬儀は事前にきちんと評価をしたいと思います
- 冠婚葬祭目的に穏やかのない桃色のリップを用意しておいた方がよかった
- 初めての葬式はさっそくドタバタでした